共通テストに向けて

泉野塾 塾長です。
いよいよ今週末、共通テストになりました。
今年はコロナ禍の中よくここまで来ました。
三か月間近くのいつ終わるかわからない休校と、不透明な入試改革の猛烈な逆風の中、退くことなく前進してきた姿をしっかり見届けました。
あとは、点数をとり尽くすだけです。
回りくどい表現が本番の問題で予想されますが、構わず進みましょう!
とは言え、どういう出題がなされるか未知です。
予備校の模試の通りにはいかないと最初から覚悟していてください。
ボーダーも何もなし。とるだけ取る。
唯一比較になりうるのは過去の自分です。
過去の自分を少しでも上回ることがることができれば受験生としてはそれ以上のものはありません。
焦らず、失うものはありません。ここで終わりでもありません。
自分の夢を自分でつかみ取る第1歩です。
頑張れ受験生!最後まで力強くフィニッシュ!!
この記事へのコメント